ビンテージアンプ『SONY TA-1150』を購入しました。
生産は1973年頃のようですが、オーバーホール済みで保証も1年付いてたので安心して購入できました。 まぁ、ヒューズが切れる程度であれば交換すればよいだけですし、壊れたとしても配線周りであれば半田付けである程度は自分で直せます。 抵抗やコンデンサ周りも替えのパーツさえあれば “たぶん” なんとかなる、と。
オヤジの小部屋
ビンテージアンプ『SONY TA-1150』(1973年頃)を購入
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。